\ 与論島にて現場見学会を実施しました / ~よろんこどもえんのみなさんと~
こんにちは。広報の廣です。
与論島にて施工中の現場近況が届きましたので紹介します。
奄美地区水産環境整備工事(R3-2工区) 現場報告です。
DCP PHOTO地元業者さまの協力をいただきながら、弊社からクレーンオペレーター・小山誠、製作作業・南兼太が沖縄がすぐそこに見える与論島で頑張っています。
先日は、地元【よろんこどもえん】の園児たちが現場見学会に参加してくれました。
小山オペレーターの操作するクレーンを見学しながら
「すごい、すごい」、「くもまでとどきそう」と目をキラキラと輝かせていました。
運転席に座って天窓から空を見上げた園児は「くびがいたい」「かっこいい」と大喜び。
大きすぎて「こわい」なんて園児も・・・。
日頃の現場は、おじさんたちの図太い声ばかりですが
今日は、子供たちの笑顔と「かっこいい」の声にうれしくなる一日でした。
現在の進捗
ピラミッド型漁礁P200AWZスパイク
2基製作のうち1基目
こちらは徳之島の製品工場で製作してます。
FP漁礁3.30型
16個製作のうち5個完了してます。
今年中には、製作完了してクレーン共に
喜界島へ帰る予定です。
安全作業で頑張ります。 南 兼太
よろんこどもえんのおともだちが、おおきくなってもずっと、よろんじまののきれいなうみにたくさんのおさかなさんがしあわせにくらせますように…。