湾港改修工事🏗~現場の進捗状況~

湾港改修工事 防波堤西の現場事務所も設置完了し

(喜界島の観光に一役買おうと趣向を凝らしています→来訪者も多数あり好評を得ています(#^^#)

 

さて、現場では・・・10月28日 喜界高校生 現場説明会を行いました❕

(10月より喜界高校の3年生が3名 アルバイトに来ております)

  

アルバイトの一環として、大きな工事現場の見学・説明会を行いました‽

75tクレーンなどにも興味津々。当社では常に安全に心掛け高校生アルバイトにも指導を行っています。

また高校生アルバイトにも協力してもらい

『地域活性化活動 海岸漂着ゴミの収集』も行いました。

日本製品だけでなく、中国語・韓国語などあちこちからの漂着物…

できることをできるだけ…そんな思いで、これからも活動継続していきます❣

 

10月29日 いよいよブロック製作も開始🏗

コンクリート打設状況   多種多様な機械・車両が行きかいます

  

安全第一で頑張ります。

ご協力ありがとうございます(‘◇’)ゞ 

工期予定  2019/9/13 ~ 2020/3/25

湾港改修工事 現場事務所設置のご案内

当社が受注している「湾港改修工事 防波堤西」の現場事務所を設置中です。

喜界第一ホテルからガーデンゴルフ場へ向かう道路沿い…

外観:事務所正面(右側から)

外観:事務所正面から

正面扉。掲示してあるのは「喜界島を楽しんでください」

            「携帯電話充電出来ます。ご自由にどうぞ!」の案内( ^^)

扉の奥には喜界島のポスター パンフレット コンセント 傘 etc・・・

入り口横には、おしゃれなテーブルとイス、吸い殻入れ💛

案内通り、ごゆっくりとおくつろぎ下さいませ。

島の地図、食材、食べ物、名産品についても案内がございます🏝

 

本日も観光客の方に「これは役場の観光がやっておられるのですか?」

と声をかけていただきました(#^^#)

受注工事同様、地域のため、喜界島の発展のため

我々の行動が一助になれるよう取り組んでいきたいところです🏝

株式会社 峰山建設土木部

エコの日 ~令和元年.10.5(土)~

我が社では、平成20年より「エコの日」を定め地域の清掃を行っております。

今年で12年目❣ 毎月毎週第一土曜日の予定・実施です。

今回は本社近くの早町漁港周辺にて作業開始❕

 

普段は気が付かないけど、エコの日の目線で見ると、ここにも・・・あそこにも・・・😢

 

今回の企画者は、若松室長でした。本社スタッフ5名(男性2名 女性3名)での作業。

 

キレイな喜界島の海ですが、1時間ほどの作業でもゴミ(多くは漂流物)がこんなに‼😢

これからも、この貴重なイベントを継続し、自慢の海、自慢の島作りに

少しでも貢献できるよう取り組んでいきたいと思います。

着工前会議の開催

10月4日(金) 14:00~

当社にて受注した土木工事の着工前会議を実施🏗

会社経営陣、土木部の長、現場の代理人、本社事務職員が一堂に会し、

これから始まる現場の内容や注意事項を図面などを見ながら確認していく会議です✍

  

中島常務:担当→湾港改修工事(防波堤(西)1工区)

 

現場は、まず晴れ・雨・嵐などの天候に大きく左右される中で、

工期と予算との戦いの場でもあります。

そのために、「着工前会議」では予想されるトラブル、工程、また予想外のことまでも

みんなで協力しながら解決し、より良いものを! より求めれるものを!!

提供できるよう考え、計画する場であります。

着工前会議はいろいろな意味で戦いが始まる前の出陣式といった感じでしょうか。

お客様の思い・想いを乗せて作り上げる喜びに感謝しています。

株式会社 峰山建設 土木